SSブログ

「不妊治療受けた」 日経新聞の調査 [不妊のこと]

日経新聞に出産した30代女性に調査を行ったという記事が載っていました。

NIKKEI NET 引用↓(下線・文字色は私です)


30代出産女性「不妊治療受けた」13%・日経調査

 不妊治療を受ける女性が増えている。日本経済新聞社が、2006年に出産した30代女性を対象に5月下旬に実施した調査で、「不妊治療を受けていた」との答えが13.8%あった。少子化対策として不妊治療費の負担軽減が必要と指摘する声も43.8%に上った。出産数の過半数を占める30代女性の間で、不妊治療に抵抗感が薄れ、期待が大きいことがわかった

 調査は06年の合計特殊出生率が1.32と、6年ぶりに回復したことをきっかけに実施した。妻の受診率13.8%に対し、「夫が受けていた」と回答したのは3.5%だった。不妊治療を受けた回答者のうち、勤務先企業や自治体の助成制度を利用したのは15.1%にとどまった。


いいことではないですか!!

誌面では、不妊治療に対する周囲の理解度も高まっている 

みたいなことも載っていました。

いいねーいいねーーー。

でもね。

これは出産をした方を対象にした調査なんです。

不妊治療に抵抗感が薄れ、期待が大きいことがわかった というのは、その結果なんですよね。

とても良い調査だったと思います。

そこをもう少し踏み込んで、

今、悩みながらも、治療をして頑張っている女性が、

こんなにたくさんいるんだよ、

ってことを調査して結果として載せて欲しいな。

そして精神的な理由、職場での理解が得られない、経済的理由など、

色々な理由で治療を諦めた人も多いってことも。

 

NECでは、2006年から最長20日を治療に使える制度を導入していて、

今秋からは年20万円の助成も検討するそうです。

でも最長で20日って少ないんじゃない?と思います。

制度があるだけでも幸せなのかな。

「不妊治療を受けた回答者のうち、勤務先企業や自治体の助成制度を利用したのは

15.1%にとどまった」 とあるように、やはりまだまだ周囲の理解を得られない不妊治療。

そのような制度があっても、

実際に申請するのってまだまだ勇気がいることですよね。

NECの女性社員さん、その制度を有効に活用して頑張って欲しいな。

そして不妊治療は決して恥ずかしくない、

うちは(NECさん)こんな素晴らしい制度があるんだよ、

と全国に発信して欲しいな~。

結果、たくさんの企業に浸透していくようになればいいよね。

 

これからも不妊治療をしている夫婦がたくさんいることを

もっと知って欲しい、もっと理解して欲しい、そしてもっと抵抗をなくしたいです!!

そして保険適用、助成金を増やす など、

 少子化対策を不妊治療に多く向けて欲しいです。

 これ一番!

 

 

 


nice!(9)  コメント(24) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 9

コメント 24

nelicoさん、初コメです。以前からブログ時々拝見しておりました。私、同い年です・・・。この年令、私は結構重い・・・。
あせりつつ、病院に通う毎日です。
少子化対策を不妊治療の助成にあてるっていうの大賛成です!保育園を増やすとか、働く女性をっっていうのはもういいと思います。やっぱりこれから産みたい、育てたい、っていう人をふやす手助けをして欲しいです。
by (2007-06-11 16:31) 

cacocoa

その通りですね!
出産まで至った人はまた、その中でも一部だし、
だからこそ、抵抗がなかったり、周囲の理解も
得られたり、ということもあるかもしれない。。。
現状、どれだけの確立で、不妊治療を受けている
女性がいるのか?というトコトも調査して欲しいし、
もっともっと、助成制度とか、理解度が高まって
もらいたい問題だと思います。
先日読んだ本では、今、生まれてきている子供の
65人に1人は体外受精でできた子供だ、という
記事が載っていました。本当にそこまでして
やっと授かっているからこその、出生率の上昇
があるってこと、分かってもらいたいなぁと思い
ました*^^*
by cacocoa (2007-06-11 18:27) 

ジーン

 実情的な意見ですが…
 結局、妊娠の可能性のある人には補助、
 可能性の低い人にお金を出しても少子化対策には
 ならないんですよ。
 不妊治療して一番お金がかかっているのは
 出産にまで至らない長期間にわたる治療をしている
 人なのにね。

 出産に至った人たちの中で不妊治療を受けていたといっても
 治療には幅広くて、段階的にいうとどんな割合なのか
 気になるところです。(私にも希望が欲しいから)
 タイミング法や誘発剤での妊娠に至った場合でも治療経験
 になるわけだし。
 
 高額治療までの治療なら助成の対象にはならないし、
 比較的高額治療においての出産率は少ないのかも
 知れませんね。

 せめて全ての不妊治療において保険適用にして欲しいで  す。

 
by ジーン (2007-06-11 18:34) 

ひな

nelicoさん、こんばんは♪
お久しぶりです。nelicoさんのブログがまた拝見できるようになって嬉しいです。
ほんと、その通りですよね~。
以前、国も少子化対策として、不妊治療の実際・現状を把握しようと、内閣府のHP上で「出産育児一時金など、出産時の経済的負担について」「不妊治療について」という2つのテーマで意見募集が行われていました。
私も少しですが思いを書き込みました。
募集された意見の結果でもやはり助成金の引き上げや所得制限の緩和、保険適用の拡大等の経済的支援を・・・という意見が多数あったようです。
不妊治療に対する社会的な理解を促す広報啓発が重要!という意見もあったと記載されていました。
この意見が「記載されるだけ」でなく、内閣にちゃんと理解してちゃんと考えて欲しいと心から願っています・・・。
by ひな (2007-06-11 21:11) 

戦う母

少子化、少子化と騒いでくれるのはマスコミだけで実際、国は何もしてくれていないと感じる毎日です。
議員さんの中には「女は産む道具」のような発言をした方もいましたよね。
本当に少子化をなんとかしようと思うなら不妊治療の理解および援助が絶対必要だと思います!!!
この少子化は産みたくても産めないという現状の現われだと思います!!
by 戦う母 (2007-06-11 23:07) 

不妊治療を受けている人。
実際、わたしのまわりにも何人もいて、その割合の多さを
かんじます。
そして、治療がどれだけ経済的、身体的、精神的に負担になるかも。
少子化対策、私たちのように授かりたくても授かれず頑張っている人にとっては
なんだか的はずれにしか見えないですよね。
もっともっと現実を知ってもらいたいです。
by (2007-06-11 23:17) 

emikero

そうだそうだーー!!
治療に通ってる女性はもっと多いはずだよね。
私の周りだって、ほとんどの友達が不妊治療受けてるもの。
もっと世間に認めてもらいたいもんだよ。
確かに治療の度合いってあるよね。
出産できた人は治療に通ってる一握りにすぎないし。
マスコミももっと突っ込んだ取材してもらいたいもんだ。
NECエライ!
治療の為に今まで築いてきたキャリアを捨て、会社を辞めてる友達だっているもの。
政治家がふがいない分、企業単位で頑張ってもらいたいよね。
一歩前進。まだまだ先は長そうだ。
by emikero (2007-06-12 15:32) 

riechin

ほんとにnelicoさんのおっしゃる通りです!!!
全国の病院で実態を調査して、
それを反映して欲しいですよね。
産まないと、できないは明らかに違うんですから。
治療していたときに思いましたが、病院側も
産んだ人にはディナーとかあるのに、何年も通院してる人には
何にも無いのもシャクでした・・・。せめて励ましあえる場でも
あったら、と思うこともあったのに。。。
私ってひがみやすいのかしら。
ぐちってごめんなさいでした~。
by riechin (2007-06-12 16:55) 

myun

nelicoさん、こんにちは。
またこうやってお話できるの、とても嬉しい♪です。
まだまだ、政策面では遅れているけれど
治療を受けている人は着実に増えてるんですね。
10%以上もいるっていう事実にちょっと驚きました。
私の周りにはいないから・・・かくいう私も
誰にも言ってないんだけど・・・・。
こういうのを普通に言えるようになればなぁって自分でも
思うけれどね。
私の住む市では春から、AIHや全ての不妊治療検査に
補助金が出るようになりました。年間5万円だけど。
それでもやっぱりとても助かるし心強いです。
by myun (2007-06-13 10:01) 

nelico

★ちばおハムさん★
はじめまして~。遊びに来てくださりありがとうございます。
そしてniceもありがとうございます。
 >この年令、私は結構重い・・・。
ぇぇ、ぇぇ、私も本音は相当重いです。
焦りもあります。
でも焦ってみてもどうにもならないですからね・・・。
と言い聞かせていますよー。
 >やっぱりこれから産みたい、育てたい、っていう人をふや
す手助けをして欲しいです。

そうなんです、そうなんです。
産んでからのことももちろんですが、望む人を増やして援助してもらえるようにして欲しいですよね。
そこの時点で有効な援助があれば、諦めないで頑張っていく人も増えるのではないかしら・・・?
また遊びにいらしてくださいね♪

★カコちゃん★
niceありがとうございます。
でしょ~。そうなの、出産まで至った人はあくまでも
大多数の不妊夫婦の一部なんですよ。
無事に出産できて初めて口にできる人も多いと思うんです。
治療中の人はそう簡単に口にできないと思うんですね。
そこの部分の理解を深めて欲しいです。
 >先日読んだ本では、今、生まれてきている子供の65人に1人は体外受精でできた子供だ、という記事が載っていました。

そうなんだー。それって少ない・・・よね?
前に記事に載せたことあるのですが、スウェーデンでは体外受精は無料なんですよ。だから産まれた子の5人に1人は体外で出産した子なんだそうです。
日本もせめて保険適用にして欲しいな。
しかもね、助成金ったって少なすぎます。それに年収の上限もあるし・・・。体外まで考えるのはやはり私のように高齢出産に当たる女性が多いと思うんです。でもこのくらいの年齢になると収入だって多くなるわけで・・・・。対象にならない夫婦もたくさんいると思うんですよね。
あああ、ごめんね、お返事で熱くなってしまいました。

★ジーン不さん★
こんにちは。
 >妊治療して一番お金がかかっているのは出産にまで至らない長期間にわたる治療をしている人なのにね。

ホント、その通りです。
おっしゃる通り、どの段階で出産に至っているのかまで調査して欲しいですよね。
そしてその各治療方法においてどれだけの出産率と金額がかかっているのかも。
卵胞チェックだって回数多くなると保険適用外になっちゃうし、
(これ、最近知ったのです。後ほどアップしようと思っています。)体外まですすまないと助成金でないし、年収によっては対象外になるし!
最近、結婚年齢が高くなっているのに伴って、出産年齢も高くなっているから、ファッション誌でも「不妊」のことを取り上げること多くなりましたよね♪

★ひなさん★
こんにちは~。niceありがとうございます。
ひなさん、偉いですね。
私みたいに、ブログでギャーギャー言っているだけではなく、ちゃんと意見を投稿されたのですね。
 >不妊治療に対する社会的な理解を促す広報啓発重要!という意見もあったと記載されていました。

不妊ってデリケートな問題だから、経済的なことと同レベルで重要ですよね。
少子化対策も、『出産』とひとくくりにするのではなく、【「出産育児一時金など、出産時の経済的負担について」「不妊治療について」という2つのテーマ】 まさにこの2本立てで考えていって欲しいものです。
by nelico (2007-06-13 11:46) 

nelico

★戦う母さん★
niceありがとうございます。
本当、おっしゃるとおりですよ。
先にもお返事コメントに載せましたが、最近はファッション誌にも取り上げられることが多くなりましたが、国は何もしてくれないですよね。
まぁ、今は年金問題の方が優先順位は高いかな(笑)
 >この少子化は産みたくても産めないという現状の現われだと思います!!

やっぱり女性が男性と対等に仕事していくうえでは、男性にはない色々な犠牲もつきものだし、その中には仕事を休めない、今妊娠したら昇進もなくなる、退職を迫られる・・・などなど・・・そうして子供を産まなくなっていくんですよね。欲しいと思ったときにはできなくて不妊治療に通う・・・・が、通いづらい・・・。
働く女性は本当に大変なことと思います。


★もりちえさん★
niceありがとうございまーーす。
私の周りには、不妊治療をしている人はいなくて、
割合の多さを身近に感じることはないのですが、
でも病院に行くとなんと治療をしている人が多いことかっ。
実情を知らない人は「ふぅーん、大変なんだね」くらいにしか感じてない人も多いと思います。
 >少子化対策、私たちのように授かりたくても授かれず頑張っている人にとってはなんだか的はずれにしか見えないですよね。

そうなんです。『経済的余力がないから産まない選択をする』夫婦に集中している気がします。
産みたい夫婦はたくさんいるんです。そう願っている夫婦を全面的に援助してくれればいいのに。
何年か後には世の中も変っているのかな。

★emiちゃん★
こんにちは~。
そうなの、治療ったって段階があるからね。
そして出産までいけたからこそ、「治療してました」って言えることもあるし・・・。出口が見えなくなって行き詰まった人はそんなこと言えないもの。そんな人がどれほど多いことか。
 >治療の為に今まで築いてきたキャリアを捨て、会社を辞めてる友達だっているもの。

そっかー。身近にいるのね。
それだってやっぱり理解度が低いからだもんね。
NECよ!がんばれー。
もつと広めておくれーーー。

★riechinさん★
こんにちは。
 >病院側も産んだ人にはディナーとかあるのに、何年も通院してる人には何にも無いのもシャクでした

いやーーー、そうですよねっ!!言われてみればホントにその通りだわっ。
今、すごいディナーを提供してますもんね。
それで産院を選んでいる傾向もあるし。
 >産まないと、できないは明らかに違うんですから。

そのとーーりです。
できない人は産みたいと願っているのですから、そこに対策の焦点をあてることもして欲しいです。

★ ange さん★
こんちには~。
 >またこうやってお話できるの、とても嬉しい♪です。

ありがとう♪
そうよね、治療受けている人って本当に増えていると思う。
そう、知らないだけで治療している人って、思った以上に多いのかもしれませんね。
私は割と開き直って言ってますけど、でも誰にでも言えることじゃないですからね。
普通に出産できた(であろう)人には言えないなー。

 >私の住む市では春から、AIHや全ての不妊治療検査に
補助金が出るようになりました。年間5万円だけど。

えっ?!AIHも???
素晴らしい!! たとえ年間5万だとしても、すごいことですよ。確実に見直されているってことですよね。
ぉぉぉ、私もそちらへ引越したい(笑)
by nelico (2007-06-13 12:12) 

yukinko

nelicoさん、こんにちは~(^o^)
ご無沙汰してます♪
お元気そうで何よりです^^

「少子化対策」と、今いろいろと話題になっておりますが、本当にあのお偉いかたたちはいったいどこまで理解しているのかとたまに腹立たしくなってしまうこともあります。。。
もっともっと今の現状を調査して把握して、助成金とか補助金、または治療環境を整え、理解度を高めることをしていかないといけないのでは?と思います。
「産まない人」と「できにくい人」というのは全く違うと思うのでもう少し、親身になって考えてもらいたいものです。
by yukinko (2007-06-13 14:36) 

nelico

★ yukinkoさん★
こんにちは~。niceありがとうございます。
お元気でしたか?

あのお偉い方々は不妊で悩んでいる夫婦がどのくらいいるのか・・・さえあまり把握してないのではないでしょうかね?
「どうして産まないのだ?」という疑問が真っ先にきているのではないでしょうか。
「産まない」と「できない」の違いを理解して欲しいですよね。
そして「できない」「できにくい」人がどういった悩みや不安を抱えているのかわかって欲しいです。
身近にいないとわかりにくいことだけれど、もっと不妊夫婦に目を向けて欲しいですわ。
by nelico (2007-06-13 15:14) 

Qoo

そうですよねぇ・・現状を知らなさ過ぎます それとも見て見ぬ振りなのでしょうか ^^;
あんなに病院は混んでいるのに ネ・・

治療に対しての偏見が少しでも軽減されること 子ができにくい人に優しい世の中になるよう 願ってやみません・・☆
by Qoo (2007-06-13 17:46) 

さくら*

はじめまして~♪
お邪魔します!
私も、同じ年です。
働きながら不妊治療に励む主婦です・・・
私も今までの4年間辛い経験をたくさんしてきました。
nelicoさん、この記事、niceです。
もっと、子供が欲しい人達に対して理解のある、
優しい世の中になると良いですよね♪
by さくら* (2007-06-14 11:17) 

nelico

★Qooさん★
こんにちは~♪
そう!あんなに病院は混んでいるのに・・・・。
病院側からも何か働きかけてくれればいいのになぁ。

>治療に対しての偏見が少しでも軽減されること 子ができにくい人に優しい世の中になるよう 願ってやみません・・☆

ホントです。
以前働いていたバイト先で知り合ったお取引先のパート奥様と偶然にも家が近所だったのでスーパーとかでたまに会うんですよね。
バイトしていたときから「子供は?」と聞かれていたので、「なかなかデキナイ、通院している」と言ってるにも関わらず、会うたびに人のお腹みて「できたぁ?」って聞くんですよ。必ず。
先日、流産したばかりの時にまた会ってしまって、しかも聞き方がね、「"もう"できたかい?」って!!
かなり頭にきたので「流産したんですっ」って言ってやりました。ふんっ、二度と聞くんじゃねぇぇぇえええっ と大憤慨しながら帰りました(笑)。愚痴になっちゃってごめんね~。
by nelico (2007-06-14 14:17) 

nelico

★sakuraさん★
はじめまして。遊びにきてくださりありがとうございます。
niceも、ありがとうございます。
わー、同じ年なんですね♪
働きながらの通院は大変なことと思います。
 >私も今までの4年間辛い経験をたくさんしてきました。

そうでしたか・・・。今このお返事を書いてる時点で、sakuraさんのブログを拝見していないので、軽はずみなことは言えませんが・・・・。 その辛いことを乗り越えてきたのですよね。
この年齢になると色々と焦りも出てきますが、お互い頑張っていきましょうね。
のちほど、ゆっくりお邪魔したいと思います。
by nelico (2007-06-14 14:30) 

おもち

こんにちは!
はじめまして。私も、じつは同い年。
そして、同じく今年1月に10週で繋留流産しました。
なかなか立ち直れなかったけど。。。
今でも誰かがオメデタときくとすごく暗い気分になる自分がいるけど。。。
でも、ガンバリマス。
これからまたお邪魔させてください!
by おもち (2007-06-15 18:22) 

nelico

★おもちさん★
はじめまして。
遊びにきてくださりありがとうございます♪
状況がすごい似てますね!!
いつも見ているニュース番組のメインアナウンサーが
妊婦さんで9月に出産なんですよね。
恐らく私と同じ時期に妊娠したんだと思うんです。
毎朝毎朝、彼女のお腹ばかり見てしまって、
「あ~、私も順調だったらこんな感じなんだろうな」
なんて思っちゃいます。
でもお互い頑張りましょうね。
是非是非また遊びにきてください!
by nelico (2007-06-15 22:07) 

dekodekocool

初めまして★私も不妊治療をしてます
正直 お金がかかるので もっと安くしてほしいです いったんは 治療のために仕事を辞めたけど 
(ストレスでホルモンが乱れがちだったので)でも 結局 日数を減らして働いてます
不妊治療のこと 世の中にもっと浸透するといいですね かなり勘違いしてる方多いので・・・★
by dekodekocool (2007-06-23 06:57) 

emikero

やほほ。
昨日ね友人のお見舞いに行ってきたよ。
卵巣は片方無くしたけど、とっても前向きだった。
neliちゃん、私の友人の事なのに暖かいコメノト、本当に有難うね。
彼女にも伝えておきます。
遠い北海道から心配してくれた人がいるって。
by emikero (2007-06-29 12:05) 

ちい☆

はじめまして。ちい☆です。

私も今年39歳で同じ歳ですね。年齢に焦ってしまいます。
私の会社(NECでは無いです)にも不妊休業制度があります。人事に聞きに行くと取った人が居ないので制度の紙を貰うのに数日掛かったし、上司に相談すると長期に取った場合、不本意な部署への異動を暗示され諦めました。
育休でもっと長期に休む場合は、皆から祝福されて当然の様に長期で休めるのに、、っと悔しい思いをしました。
結局、制度だけあっても、会社のアピールに過ぎず周りの理解が無ければ意味が無いなぁ~って思いました。
結局は私は治療に年休を使用しています。

周りの理解をしてもらいたいけど、結局、同じ様な治療を受けている人でなければ本当に理解してもらえないのでしょうね。
by ちい☆ (2007-08-09 16:50) 

Qoo

こんばんは^^

時々笑ったり泣いたり ご飯も食べてますか?
私は泣き虫になりましたよ・・
赤ちゃんや妊婦さんを見ては泣き ドラマやアニメでさえ・・(笑)
当初は 自分の心の狭さ醜さに唖然としましたが 時が経つにつれ落ち着きました・・
それはそれで お腹の子を忘れてしまったのかと 責めてみたり・・

長々とごめんなさい・・
nelicoさんの赤ちゃんのこと 忘れませんよ・・♪
体調を崩されませんよう ご自愛くださいね・・☆
by Qoo (2008-02-23 23:17) 

まめほそ

こんにちは。覚えていらっしゃいますか?同時期にポリープ手術をしたものです。
もう、あれからもう二年経ちますか・・・。

私も、あのあとしばらくは子供を考えていませんでしたが、
一年ほど前から通院をしはじめ、しかし成果がなく、今回
病院をかえることになりました。私の場合、もう体外しか方法
がないそうです。ここは気を引き締めて、仕事もやめる決心をしました。どうしても、報告したくてコメントしました。

nelicoさんはいかがお過ごしですか?
関東はもう暖かくなってきています。
by まめほそ (2008-03-01 16:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ごめんね&おめでとう久々の更新 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。